東京都台東区
の結果65件
-
過去コース / 2024年9月29日(日)
【上野・谷中】女性噺家・三遊亭遊七と名作落語の舞台へ!まち歩き&演芸場で落語鑑賞 〜「応挙の幽霊」全生庵から「秋色桜」観音堂の井戸、江戸落語の聖地まで~
迷路のような路地に レトロな町家が並ぶ下町、 千駄木から谷中、上野へ。 実は“江戸落語…
-
過去コース / 2024年9月21日(土)
【上野公園】ずらり重文、生きた建築博物館へ!前田学芸員と10の傑作建築めぐり ~コルビュジエ、片山東熊、谷口親子…歴史的名建築が集う日本最初の公園へ~
いざ、歴史的名建築のメッカ、 上野公園へ! ずらり重要文化財、明治から現代まで これ…
-
過去コース / 2024年9月15日(日)
【上野寛永寺】研究者と巡る江戸最大の寺、公園に埋め込まれた江戸の記憶 ~清水寺に琵琶湖、大仏も!立ち並ぶ子院群、焼け残った将軍の霊廟まで~
行楽の人々でいつも賑わう、上野公園。 でも実は、この公園全域、 さらにその2倍に及ぶ広…
-
過去コース / 2024年8月4日(日)
【浅草】女性落語家・三遊亭遊七と、ディープ浅草へ!“笑いの殿堂”夏休み特別落語寄席 ~“神仏のデパート”から歓楽街六区、日本一の盛り場、芸能のメッカを解き明かせ~
世界中の観光客で連日賑わう、浅草。 ビートたけしから欽ちゃんまで、 様々な芸能人を輩…
-
過去コース / 2024年7月21日(日)
【浅草寺】東京一の名所を、建築目線で解き明かせ!建築史家と“神仏のデパート”へ ~徳川建築の二天門、重文連なる浅草神社…戦後の一大再建プロジェクトに迫る~
言わずと知れた、 東京を代表する名所・浅草へ。 様々な堂宇が所狭しと祀られる “神仏の…
-
過去コース / 2024年6月22日(土)
【吉原遊郭】女性落語家・三遊亭遊七といく、向島花柳界から日本最大の旧遊郭へ ~花街に息づく大人の粋、見返り柳と衣紋坂、巨大遊郭の面影をたどって~
青楼300軒、遊女3000人と 謳われた巨大遊郭、吉原。 浮世絵、歌舞伎、落語など 吉原で花…
-
過去コース / 2024年5月6日(月)
【入谷】境界協会と台地横断!見え隠れする海の痕跡を、境界と地形で解き明かせ ~暗渠が境界!?幻の地下駅、花街根岸の痕跡、谷中ぼちぼち墓地めぐり~
ブラタモリを始め、各メディアで話題沸騰! 境界協会・小林さんといくシリーズ。 今回…
-
過去コース / 2024年5月5日(日)
【浅草】聖と俗せめぎ合う日本一の盛り場へ!地理男子シゲちゃんといく娯楽の街 ~浅草寺の内陣から歓楽街六区、願いと欲が生んだ江戸のエンタメシティ~
いわずと知れた、 東京を代表する名所・浅草へ。 江戸随一の遊興地は、 ありとあらゆる…
-
過去コース / 2024年5月3日(金)
【上野・谷中】女性噺家・三遊亭遊七と名作落語の舞台へ!まち歩き&演芸場で落語鑑賞 〜「応挙の幽霊」全生庵から「長屋の花見」すり鉢山、江戸落語の聖地まで~
迷路のような路地に レトロな町家が並ぶ下町、 千駄木から谷中、上野へ。 実は“江戸落語…
-
過去コース / 2024年5月3日(金)
※中止【上野寛永寺】建築史家と江戸最大の寺へ!徳川の巨大聖地を、建築目線で解き明かせ ~動物園に五重塔が!?絢爛豪華な金色殿、崖に迫り出した清水観音堂まで~
行楽の人々でいつも賑わう 上野動物園に・・・五重塔が!? 実は、広大な上野公園全域…
-
過去コース / 2024年4月27日(土)
【谷根千】東京スリバチ学会凹凸ツアー!谷あいの下町、谷中・根津・千駄木へ ~町の窪みは海へのプロローグ!町家と路地と寺町と、縄文海進の痕跡めぐり~
ブラタモリやタモリ倶楽部でもおなじみ、 東京スリバチ学会の皆川さんと凹凸ツアー! 迷…
-
過去コース / 2024年3月17日(日)
【浅草橋】東京下町3つの工房潜入ツアー!江戸職人の世界にシビれる ~日本刀、江戸扇子、畳…手しごとの街へ!東京の“粋”は進化する~
東京の下町には今も、 江戸時代から続く 粋でいなせな職人の世界がある・・・ って、ご…
-
過去コース / 2024年3月10日(日)
【上野公園】ずらり重文、生きた建築博物館へ!前田学芸員と10の傑作建築めぐり ~コルビュジエ、片山東熊、谷口親子…歴史的名建築が集う日本最初の公園へ~
いざ、歴史的名建築のメッカ、 上野公園へ! ずらり重要文化財、明治から現代まで これ…
-
過去コース / 2024年3月9日(土)
【上野駅】夜行列車はなぜ上野発!?台地崖線が生んだ、異貌の巨大ターミナルを追う ~上野駅を“登山”する?日本唯一の新幹線地下ホーム、昭和モダニズム駅舎まで~
「上野発の夜行列車、降りたときからーー」 数多くの歌や映画、ドラマなどで描かれる 巨…
-
過去コース / 2024年2月17日(土)
【浅草】狛犬愛好家と江戸狛犬のメッカへ!愛しい個性派コマイヌ生態観察 ~江戸ッ子の見栄と粋!江戸尾立ち、江戸流れ、派手さを極めし獅子山まで~
神社の参道によくいる、狛犬さん。 その見方を知ると、実はめちゃくちゃ面白い… って、ご…
-
過去コース / 2024年2月10日(土)
【上野公園】ずらり重文、生きた建築博物館へ!前田学芸員と10の傑作建築めぐり ~コルビュジエ、片山東熊、谷口親子…歴史的名建築が集う日本最初の公園へ~
いざ、歴史的名建築のメッカ、 上野公園へ! ずらり重要文化財、明治から現代まで これ…
-
過去コース / 2024年2月4日(日)
【上野寛永寺】研究者と巡る江戸最大の寺、公園に埋め込まれた江戸の記憶 ~清水寺に琵琶湖、大仏も!立ち並ぶ子院群、焼け残った将軍の霊廟まで~
行楽の人々でいつも賑わう、上野公園。 でも実は、この公園全域、 さらにその2倍に及ぶ広…
-
過去コース / 2024年1月21日(日)
【上野寛永寺】建築史家と江戸最大の寺へ!徳川の巨大聖地を、建築目線で解き明かせ ~動物園に五重塔が!?絢爛豪華な金色殿、崖に迫り出した清水観音堂まで~
行楽の人々でいつも賑わう 上野動物園に・・・五重塔が!? 実は、広大な上野公園全域…
-
過去コース / 2024年1月19日(金)
【吉原】四代目当主がご案内、老舗料亭「中江」で吉原発祥・極上桜なべに舌鼓 ~美術品ズラリ、お店まるごと文化財!岡本太郎考案タロタロユッケ付き~
青楼300軒、遊女3000人と 謳われた日本最大の遊郭、吉原。 浮世絵、歌舞伎、落語など 吉…
-
過去コース / 2024年1月14日(日)
【吉原遊郭】女性落語家・三遊亭遊七といく、向島花柳界から日本最大の旧遊郭へ ~花街に息づく大人の粋、見返り柳と衣紋坂、巨大遊郭の面影をたどって~
青楼300軒、遊女3000人と 謳われた巨大遊郭、吉原。 浮世絵、歌舞伎、落語など 吉原で花…
Warning: Undefined variable $max_num_pages in /home/maimaitour/public_html/maimai-tokyo/wp-content/themes/maimai_tokyo/taxonomy.php on line 264