お気に入りを見る
落語芸術協会所属。三遊亭遊之介門下・二ツ目の女性落語家。趣味は、笛、歴史散策、昔あった川を探すこと。
1月13日(月)
【浅草】女性噺家・三遊亭遊七と、新春の浅草へ!“笑いの殿堂”お正月特別落語寄席
9月8日(日)
【日本橋】女性落語家・三遊亭遊七といく、お江戸日本橋からモダン東京の中心地へ
9月29日(日)
【上野・谷中】女性噺家・三遊亭遊七と名作落語の舞台へ!まち歩き&演芸場で落語鑑賞
11月9日(土)
【吉原遊郭】女性落語家・三遊亭遊七といく、向島花柳界から日本最大の旧遊郭へ
11月23日(土)
【向島】女性噺家・三遊亭遊七といく、東京最大の花柳界&寄席貸切で落語会
7月14日(日)
8月4日(日)
【浅草】女性落語家・三遊亭遊七と、ディープ浅草へ!“笑いの殿堂”夏休み特別落語寄席
8月11日(日)
【八丁堀】ひんやり怪談&貸切落語会!女性噺家・三遊亭遊七と、水の都「江戸湊」へ
8月18日(日)
3月31日(日)
【向島】女性噺家・三遊亭遊七といく、桜の向島&寄席貸切で落語会
4月28日(日)
5月3日(金)
6月22日(土)
1月14日(日)
9月18日(月)
10月15日(日)
12月10日(日)
【裏浅草】女性落語家・三遊亭遊七と、いざ芸能のメッカへ!ディープ浅草案内
4月2日(日)
【吉原遊郭】女性落語家・三遊亭遊七といく、桜の花街から日本最大の旧遊郭へ
▲ ページ上部へ