• 受付あと少し
      • 9月28日(日) 13:30~16:30
  • 【東池袋】暗渠者・本田創さんといく!副都心に潜む、幻の「水窪川」を捜しだせ
    ~巣鴨プリズンが消した川跡!?暗渠には歴史とロマンが詰まってる~

  • 東京都豊島区

世界三位の巨大ターミナル、
池袋に・・・川、山、牧場!?

意外な場所から意外な場所へ。
かつての川 ― 暗渠 ― を
たどると、今とは全く違う
東京の姿が見えてきます。

水源は、呑み屋ひしめく路地から。
周囲より妙に窪んだ、闇市の名残。
広大な“山”はなぜ消えた?

「巣鴨プリズン」に消された川の跡。
今も残る石組み遺構、
昔ながらのポンプ井戸。

護国寺の参道裏に、
並行して流れる“双子”の暗渠。
谷に生まれ、谷に消えていった
音羽の2つの生業とは。
副都心に潜む、
幻の「水窪川」を捜しだせ!

川の痕跡は、きっと、すぐそこにある。
東京中の川跡を巡り尽くす
暗渠者・本田さんと、
変わり続ける街の記憶を
捜しにいきましょう。


ガイドさん

  • 本田創 さん

    暗渠者。東京都新宿区生まれ。小学生の頃に貰った東京の古い区分地図で、川や暗渠の探索に目覚める。東京の原風景の記憶を求め、暗渠や用水路跡、湧水などを探索する。著書に『水のない川 暗渠でたどる東京案内』『東京暗渠学』など。雑誌「東京人」や「文春オンライン」等WEBメディアでの執筆も手掛ける。
    Tokyo Ankyo Laboratories

    担当コースを見る >

開催日時
2025年9月28日(日)13:30~16:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
東京メトロ「東池袋」西改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約5km】東京メトロ「東池袋」駅 → 1.東池袋5丁目 → 2.大塚坂下町 → 3.護国寺 → 4.音羽 → 5.江戸川橋 (解散)
参加費用
5,500円(消費税・保険料込) 
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
18名(要予約)
コースナンバー
tk25d0400

参加予約ページが表示されない場合はこちら >

予約受付:9月28日(日)まで

▲ ページ上部へ