-
-
- 6月21日(土) 9:30~12:30
-
【江戸東京たてもの園】タイル好き憧れの地へ!加藤郁美さんといくレトロタイルの世界
~タイル目線で名建築めぐり!銭湯の絵タイルから文化住宅、巨匠の美術タイルまで~
かわいい模様に無限の色彩、
手仕事の温かみが
人を虜にしてやまない、
レトロタイルの世界。
今回はなんと、
「マツコの知らないタイルの世界」
出演でも話題の加藤郁美さんと、
いざタイル好き憧れの地
江戸東京たてもの園へ。
モダン生花店のモザイクタイルから
あの巨匠が手がけた
最高峰の美術タイル。
東京じゅうの銭湯に絵付けタイルを
売りまくった謎の男とは?
街角の煙草屋さんは
なぜマーブル模様タイル?
昭和を代表する建築家、
そのタイル使いとは?
洋館、和館、花屋に交番・・・
大正昭和の暮らしを彩った
愛おしきレトロタイルたち。
下町の商店から歴史的傑作まで、
数多の建築を移築した
壮大な野外博物館へ。
日本全国のタイルをパトロールする
加藤さんと、タイル目線で
名建築めぐりに出発です。
ガイドさん
-
加藤郁美 さん
フリーランス編集者。著書に『にっぽんのかわいいタイル』『切手帖とピンセット』ほか。全国や台湾のタイルを訪ね、タイルの歴史を調べている。「マツコの知らないタイルの世界」出演。
にっぽんのかわいいタイル(Amazon)
切手帖とピンセット(Amazon)
- 開催日時
- 2025年6月21日(土)9:30~12:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 江戸東京たてもの園 ビジターセンター 前 地図(Googleマップ) アクセス
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:1.1km】西川家別邸 → 万世橋交番 → 村上精華堂 → 花市生花店 → 武居三省堂 → 大和屋本店 → 万徳旅館 → 子宝湯 → 鍵屋 → 西川家別邸 → 常盤台写真館 → 三井八郎右衛門邸 → デ・ラランデ邸 → 田園調布の家 → 小出邸 → 前川圀男邸 (解散) ※靴を脱いで上がる場所あり
- 参加費用
- 6,000円(消費税・保険料込) ※観覧料込み
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
- 18名(要予約)
- 備考
- 脱ぎ履きしやすい履物でお越しください。
- 写真
- 5・6枚目 ©江戸東京たてもの園
- コースナンバー
- tk25b1500
- 抽選結果や参加受付のメールが届かない場合 >
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- ツアー中の動画撮影や録音について>
- 日除け、虫除け対策は各自でお願いいたします。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。 詳しくはこちら>
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら
参加予約ページが表示されない場合はこちら >
予約受付:6月21日(土)まで