• 開催済
      • 4月13日(日) 9:00~12:00
  • 【中目黒】東京スリバチ学会と凸凹&建築めぐり!巨匠・村野藤吾の傑作拝見
    ~“芸能人の街”は川と谷のパラダイス!?目黒区役所から古刹祐天寺まで~

  • 東京都目黒区

ブラタモリやタモリ倶楽部でもおなじみ、
東京スリバチ学会の皆川さんと
中目黒凹凸ツアー!

今回は、巨匠・村野藤吾の
代表作として名高い
「目黒区総合庁舎」を拝見。
ビルのなかになんと茶室?
“階段の魔術師”村野ならではの
曲線美を描く螺旋階段。

モダニズムらしいシンプルな機能性と
ディテールの優美さが並び立つ、
唯一無二の傑作建築を堪能しましょう。

そして、“芸能人の街”は
スリバチ地形の宝庫だった・・・
って、一体どういうこと?

凸凹地形が一望できる
屋上の絶景から
江戸/明治の堂宇が連なる
古刹祐天寺まで。

ナカメは川と谷のパラダイス!
実は一級建築士でもある皆川さんと、
凹凸地形&名建築めぐりに出発です。


ガイドさん

  • 皆川典久 さん

    東京スリバチ学会 会長。地形マニアとして、タモリ倶楽部やブラタモリなどに出演。町の魅力を再発見する手法が評価され、2014年には東京スリバチ学会としてグッドデザイン賞を受賞した。著書に『凹凸を楽しむ東京「スリバチ」地形散歩』『凹凸を楽しむ東京「スリバチ」地形散歩・多摩武蔵野編』など。

    担当コースを見る >

開催日時
2025年4月13日(日)9:00~12:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
東急「祐天寺」中央改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約7.0km】東急「祐天寺」駅 → 蛇崩川支流跡 → 烏森稲荷神社 → 諏訪台 → 目黒区総合庁舎(内部) → 祐天寺 → 谷戸前川跡 → 目黒川船入場 → JR「恵比寿」駅 (解散)
道のアップダウン度★☆☆ 坂道や階段が多いです。
参加費用
5,500円(消費税・保険料込)
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
18名(要予約)
コースナンバー
tk25b0610

▲ ページ上部へ