• 開催済
      • 10月19日(土) 14:00~16:30
  • 【麻布】一度は訪れたい東京3つの教会めぐり、美術家と祈りの聖堂を拝見
    ~ヴォーリズの礼拝堂、小川三知のステンドグラス、大谷石の石造教会まで~

  • 東京都港区

一度は訪れたい、東京の美しい聖堂。
大使館や高級住宅がずらり並ぶ
国際色豊かな麻布の街で、
大切に守り継がれてきた
祈りの空間へ。

今回はなんと、築100年の
大谷石造「安藤記念教会」と、
W.M.ヴォーリズが手がけた
東京では数少ない礼拝堂
「麻布南部坂教会」を特別に拝見。

ツタが絡まる重厚な石壁。
夫人が酒樽の蓋で作ったテーブル。
日本初のステンドグラス作家
小川三知の名作に、
思わず息を呑みます。

世界的建築家、安藤忠雄設計の
「21世紀キリスト宣教会」も
めぐりましょう。

著書『日本の最も美しい教会』でも
話題を呼ぶ、クリスチャンで
美術家の鈴木さんとともに、
祈りの聖堂を訪ねます。


ガイドさん

  • 鈴木元彦

    鈴木元彦 さん

    美術家。博士(芸術)。著書に『日本の最も美しい教会』『東京の名教会さんぽ』など。テレビ番組「ビーバップ!ハイヒール」などに出演。5代目クリスチャン。光の空間デザイン研究所、鈴木元彦建築研究所主宰。多摩美術大学非常勤講師。
    鈴木元彦 公式サイト

    担当コースを見る >

開催日時
2024年10月19日(土)14:00~16:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
東京メトロ「広尾」1番出口方面改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約1.5km】東京メトロ「広尾」駅 → 1.21世紀キリスト宣教会 → 2.日本基督教団 麻布南部坂教会(内部) → 3.日本キリスト教団 安藤記念教会(内部) → (解散)
参加費用
6,500円(消費税・保険料込) ※全志納料込み
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
18名(要予約)
写真
©Motohiko David Suzuki, Ph.D.
コースナンバー
tk24d0740

▲ ページ上部へ