- 
                  
- 
                      
- 8月10日(月) 14:00~17:00
 
 
 - 
                  
【国立自然教育園】森の案内人といく圧倒的な大自然!巨木の楽園☆偏愛ツアー
~東京の潜在植生が大集合!涼風そよぐ、都心に残された手つかずの森へ~ 
港区白金台、目黒駅すぐという大都会に
6万坪という広大な森が
残されているのをご存知でしょうか?
永きにわたり一般人が入られなかったため
巨樹が生い茂り、原始のままの姿に。
極めて貴重な大自然として、
その全域が国の天然記念物に指定されています。
淡紫色の藪蘭、可愛い小葉擬宝珠、
平賀源内が持ち込んだという虎尾鈴懸…
野生のままに咲き誇る、夏の花々。
東京に人が住む以前の、武蔵野の原風景。
中世豪族の土塁や、大名庭園の池泉も
自然に還りつつあります。
植物園や庭園とは違い
「植物の思うがまま」という考え方の結果、
自由すぎる姿となった、
まさに緑のワンダーランドへ。
日本中の森を10年間渡り歩き
樹々を愛でつづけたガイドとともに、
巨木の楽園☆偏愛ツアーに出発です!
ガイドさん
- 
                                      

三浦豊 さん
森の案内人・庭師。下鴨の地に生まれ育つ。庭の魅力に惹かれ、聴風館造園研究所にて修行。その後、日本の自然や風土をもっと知りたくなり、全国津々浦々を20年間漫遊。とてつもなく感動しこれを分かち合うため、案内人となった。今まで訪れた森や庭園は3000カ所以上。著書に『木のみかた 街を歩こう、森へ行こう』。
三浦豊 公式WEBサイト
森の案内人、庭師(Facebook) 
- 開催日時
 - 2020年8月10日(月祝)14:00~17:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
 - JR「目黒」中央改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
 - 【距離:約2.8km】JR「目黒」駅 → 1.自然教育園 → 2.路傍植物園 → 3.湿原 → 4.武蔵野植物園 → 5.自然教育園正門前 (解散)
 - 参加費用
 - 4,000円(保険料含む) ※入園料込み
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
 - 18名(先着順・要予約)
 - 備考
 - マスクを着用してご参加ください。
 - コースナンバー
 - tk20c005
 
- 新型コロナウイルス対策について>
 - 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
 - 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
 - 開催7日前以降のキャンセルは、キャンセル料をいただきます。
キャンセル料について詳しくはこちら> - 歩きやすい服装と靴でお越しください。
 - 日除け、虫除け対策は各自でお願いいたします。
 - 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。
 - ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら
 





