• 抽選中
      • 7月19日(土) ・20日(日)
  • 【函館】建築家と北のモダン港町堪能ツアー!パステル調の街なみ、和洋折衷建築の宝庫へ
    ~坂と路面電車と建築の街、函館独自の洋館&教会めぐり、名建築「五島軒」で夕食を~

  • 北海道函館市

まいまい東京、ついに
夏こそ行きたい
“北のモダン港町”函館へ!

実は街全体が、独自に発展した
和洋折衷建築の宝庫・・・
って、ご存知でしょうか?

今回はなんと、函館出身の建築家で
近代建築の保存改修にも
精通する平井さんと、
坂と路面電車と建築の街
堪能ツアー!

日本初のロシア正教会聖堂。
全国的に珍しい、翼廊を持つ
カトリック教会堂。
明治の名棟梁が手がけた、
坂の上のハイカラ洋館。
いずれも内部をじっくり拝見。

そして、函館の旅には欠かせない
老舗レストラン「五島軒」で夕食を。
名建築&絶品フルコース料理を
心ゆくまで堪能しましょう。

函館ならでは、パステル調のまち並みは
ウラジオストクを模倣した!?
港町の象徴、赤レンガ倉庫群まで。

気鋭の建築家・平井さんとともに、
函館独自の建築めぐりに出発です。


ガイドさん

  • 平井充

    平井充 さん

    メグロ建築研究所代表取締役。京都工芸繊維大学ヘリテージアーキテクト非常勤講師、実践女子大学非常勤講師。設計だけでなく、近代建築の保存改修なども行っている。第30回BELCA賞ベストリフォーム部門受賞。

    担当コースを見る >

開催日時
【1日目】2025年7月19日(土)13:00~20:00頃
【2日目】2025年7月20日(日)10:00~15:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
【1日目】旧函館区公会堂前 地図(Googleマップ)
・市電「末広町電停」駅から徒歩7分
【2日目】函館市地域交流まちづくりセンター前 地図(Googleマップ)
・市電「十字街」駅から徒歩5分
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【1日目】旧函館区公会堂(内部) → 元町公園エリアの建築群 → ハリストス正教会(内部) → 元町カトリック教会(内部) → 基坂エリアの建築群 → 五島軒で夕食 (解散)
※宿泊場所は各自で手配をお願いします。
【2日目】函館市地域交流まちづくりセンター → 伝建地区の和洋折衷建築群 → 金森赤レンガ倉庫 → (各自で昼食) → グリーンベルト → 護国神社 (解散)
参加費
48,000円(消費税・保険料込) ※全見学料込み、五島軒フルコース料理付き
※中学生以下も、参加費用が必要です。
※催行人数8名に満たない場合、開催日の14日前までにツアー中止をお願いすることがあります。
定員
18名(要予約)
備考
・参加確定後、速やかに各自で往復航空券など交通手段、宿泊場所の手配をお願いします。
・食物アレルギーがある方は、申込時に備考欄にご記入ください。可能な限り対応します。なお、後からの申し出にはお応えできない場合があります。
コースナンバー
tk25c0170

抽選申込の前に、必ずこちらをご確認ください。

▲ ページ上部へ