• キャンセル待ち
      • 6月18日(水) 14:00~17:00
  • 【護国寺】秘仏「如意輪観音」の扉が開く!神仏探偵と8社寺巡礼、平安の本尊ご開帳
    ~2尊の大仏に神セブン、重要文化財・江戸の建築工芸、“雑司ヶ谷マンダラ”社寺詣で~

  • 東京都文京区

都会の真ん中に、重要文化財
東京最大級の木造建築が
鎮座する巨刹「護国寺」。

今回はなんと、その秘仏
「如意輪観音」の扉が開く・・・
著書『ミステリーな仏像』でも話題の
本田さんと8社寺巡礼ツアー!

平安時代の美仏本尊ご開帳。
アヒル口大仏に、池袋駅前に誕生した
宙に浮かぶ新大仏!?
新旧2尊の大仏、
幸福の神セブンをコンプリート!

こちらも重要文化財、
元禄建築工芸の粋を結集した
絢爛な「鬼子母神堂」。
謎の三角形が意味するものとは?

“一言だけ”願いを聞くお地蔵さま。
はじまりの禁足地、
謎めく“雑司ヶ谷マンダラ”社寺詣で。

神仏世界を探究する本田さんと
いざ、お江戸の二大聖地へ!
東京驚きの神仏を訪ねましょう。


ガイドさん

  • 本田不二雄 さん

    ノンフィンションライターで、日本の宗教文化に潜む謎とミステリーを探究する神仏探偵。著書は『ミステリーな仏像』『異界神社』『日本の凄い神木』ほか多数。noteにて「TOKYO地霊WALK」を連載中。

    担当コースを見る >

開催日時
2025年6月18日(水)14:00~17:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
東京メトロ「護国寺」護国寺方面改札前(1・2番出口方面)
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:約3.0km】東京メトロ「護国寺」駅 → 護国寺 → 清土鬼子母神堂 → 清立院 → 大鳥神社 → 雑司ヶ谷鬼子母神堂 → 観静院 → 威光稲荷堂 → 布袋尊堂 → 仙行寺 → JR「池袋」駅 (解散) ※靴を脱いで上がる場所あり
参加費用
5,500円(消費税・保険料込)
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
18名(要予約)
コースナンバー
tk25b1490

参加予約ページが表示されない場合はこちら >

予約受付:6月18日(水)まで

▲ ページ上部へ