-
-
- 5月4日(日) 9:00~12:00
-
【大塚・王子・赤羽】都電に乗って「シブビル」めぐり、昭和レトロな東京へ
~街全体がシブいビル!再開発迫る歓楽街、千ベロのまち個性派ビルをいく~
昭和のビルよ、永遠に――
1960-70年代の高度経済成長期、
未来に向かってまっしぐらだった時代に生まれた
昭和の香り濃い、シブいビル。
東京唯一の路面電車「都電」は、
奇跡のシブビル密集地帯をいく・・・
って、ご存知でしょうか?
今回は、洗練された都心にいると
つい散歩したくなる
昭和レトロな東京へ。
街全体がシブいビル!?
タイムスリップしたような
大塚の商店街。
半ば廃墟化しながらも
なんとか生き残る王子の歓楽街。
鈴木さんイチオシ、
解体迫る目玉シブビルも
じっくり拝見します。
最後は、千ベロのまち・赤羽へ。
ローカル色強めの
個性派ビル群を堪能しましょう。
都電に乗って「シブビル」めぐり!
『東京人』元副編集長の鈴木さんとともに
シブく、自由で、カッコイイ、
「シブビル」の世界をたずねます。
ガイドさん
-
鈴木伸子 さん
雑誌「東京人」元副編集長。東京生まれ、東京育ち。父親が建築設計の仕事をしていたため、建築の雑誌や写真集に囲まれて育ち、幼い頃から国内の名建築に触れる。町歩き、建築、鉄道などをテーマに執筆活動中。著書に『シブいビル』『グッとくる鉄道』『山手線をゆく、大人の町歩き』『大人の東京ひとり散歩』など。
シブいビル(Amazon)
- 開催日時
- 2025年5月4日(日)9:00~12:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- JR「大塚」改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
-
【距離:約4.0km】JR「大塚」駅 → 大塚エリアのシブビル → 大塚駅前電停 → (乗車) → 飛鳥山電停 → 王子エリアのシブビル → 王子駅 → (乗車) → 赤羽駅 → 赤羽エリアのシブビル → JR「赤羽」駅 (解散)
道のアップダウン度:★☆☆ 坂道や階段が多いです。 - 参加費用
- 5,500円(消費税・保険料込) ※電車代(400円程度)が別途必要です。
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
- 18名(要予約)
- コースナンバー
- tk25b0980
- 抽選結果や参加受付のメールが届かない場合 >
- 参加費は当日集合時、現金もしくはPayPayにてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- ツアー中の動画撮影や録音について>
- 日除け、虫除け対策は各自でお願いいたします。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。 詳しくはこちら>
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら
参加予約ページが表示されない場合はこちら >
予約受付:5月4日(日)まで